2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

国立文楽劇場 文楽鑑賞教室 寺入り・寺子屋

第29回文楽鑑賞教室 伊達娘恋緋鹿子 火の見櫓の段 解説 文楽へようこそ 菅原伝授手習鑑 寺入りの段・寺子屋の段 http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/bunraku/2012/1424.html 多分、初めて大阪の鑑賞教室を見に行きました。時間の都合上、C班しか観ることがで…

国立能楽堂 定例公演 敦盛

定例公演 簸屑 敦盛 狂言 簸屑(ひくず) 石田幸雄(和泉流) 能 敦盛(あつもり) 関根知孝(観世流) http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2012/1108.html 狂言 簸屑(ひくず) 石田幸雄(和泉流)都合により拝見できず。残念無念。 能 敦盛(あつもり)…

断絶平家

先月観た「藤戸」についてのメモを書こうと思って改めてパンフレットの井上愛氏の解説に目を通したら、『平家物語』の「藤戸」には、「佐々木盛綱から恩賞をもらったという漁師の話と、殺されてしまった漁師の話の二系統があり、能では後者の形を取り入れて…

国立能楽堂 千切木 鍾馗

国立能楽堂 普及公演 千切木 鍾馗 解説・能楽あんない 鍾馗について―伝説と風習―井波律子(国際日本文化研究センター名誉教授) 狂言 千切木(ちぎりき) 山本東次郎(大蔵流) 能 鍾馗(しょうき) 金春安明(金春流) http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/n…