2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

国立劇場 特別公演  松尾 魚説経 定家

特別公演 松尾 魚説経 定家 能 松尾(まつのお) 田崎隆三(宝生流) 狂言 魚説経(うおぜっきょう) 山本則直(大蔵流) 能 定家(ていか) 関根祥六(観世流) http://www.ntj.jac.go.jp/performance/2500.html 松尾(まつのお)宝生流にのみ残るという曲…

歌舞伎座 さよなら公演芸術祭十月大歌舞伎 夜の部

歌舞伎座さよなら公演芸術祭十月大歌舞伎 平成21年10月1日(木)〜25日(日) 通し狂言 義経千本桜(よしつねせんぼんざくら) 渡海屋 大物浦 吉野山 川連法眼館 http://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/2009/10/post_48.html 渡海屋、大物の浦かつて…

国立劇場小劇場 文楽素浄瑠璃の会

平成21年度(第64回)文化庁芸術祭協賛 文楽素浄瑠璃の会平家女護島(へいけにょごのしま) 朱雀御所の段(しゅしゃかごしょのだん) 豊竹 咲大夫、鶴澤 燕三恋女房染分手綱(こいにょうぼうそめわけたづな) 沓掛村の段(くつかけむらのだん) 竹本 住大夫…

出光美術館 芭蕉からの贈りもの

芭蕉 奥の細道>からの贈りもの 併設:仙がい展 2009年9月19日(土)〜10月18日(日) http://www.idemitsu.co.jp/museum/honkan/exhibition/schedule/200904.html 芭蕉の深川草庵への転居後没年までの「書跡」を観るという興味深い企画。最終日にいきました。…

根津美術館 新・根津美術館展

新創記念特別展 第1部 新・根津美術館展 国宝那智瀧図と自然の造形 2009年10月7日(水)〜 11月8日(日) http://www.nezu-muse.or.jp/jp/exhibition/index.html 新しくなった根津美術館に行く。本当はこの日の昼は、文楽地方公演の昼の部で府中に行こうと思って…

府中の森芸術劇場 文楽地方公演

人形浄瑠璃「文楽」 〜わかりやすい解説付き〜昼夜二回公演 【夜の部】 解説 絵本太功記(えほんたいこうき) 夕顔棚の段(ゆうがおだなのだん) 尼ケ崎の段(あまがさきのだん) 日高川入相花王(ひだかがわいりあいざくら) 渡し場の段(わたしばのだん) 2…

国立能楽堂 定例公演 文山賊 江口

狂言 文山賊(ふみやまだち) 野村扇丞(和泉流) 能 江口(えぐち)甲之掛(かんのかかり) 観世清和(観世流) http://www.ntj.jac.go.jp/performance/2499.html 前々から観てみたかった江口。豪華な出演者と豪華な装束&面で、楽しい公演でした。 狂言 文…

横浜能楽堂 企画公演「英雄伝説 義経」 正尊

第2回「頼朝の追及に見事!逆襲」 平成21年10月12日(月・祝) 14:00開演 13:00開場 解説 三宅晶子 琵琶・語り 上原まり 能「正尊」(金剛流) http://www.yaf.or.jp/nohgaku/ 解説 三宅 晶子三宅先生のお話でおもしろかったのは、義経記の構成について。…

国立能楽堂 普及公演 狐塚 綾鼓

解説?能楽あんない 綾鼓のバリエーション 増田正造(武蔵野大学名誉教授) 狂言 狐塚(きつねづか) 大藏千太郎(大蔵流) 能 綾鼓(あやのつづみ) 松野恭憲(金剛流) http://www.ntj.jac.go.jp/performance/2498.html この「綾鼓」は、三島由紀夫の「近代…

宝生能楽堂 銕仙会定期公演

銕仙会定期公演 10月9日(金)6時 於 宝生能楽堂 能 鳥追舟大返 TORIOIBUNE 狂言 子盗人 KONUSUBITO 能 邯鄲 KANTAN http://www.jade.dti.ne.jp/~tessen/ 銕仙会のWebをチェックしたら大槻文蔵師の公演があったので、コレハコレハとはせ参じた。しかし、やは…

東京国立博物館 平常展 冷泉家のはじまり、「譲状」

先日、平常展に行った際の感想の続き。本館 3室 宮廷の美術 ―平安〜室町譲状(重文、藤原為家筆、鎌倉時代、13世紀 2009/9/8〜 2009/10/18) 譲状(重文、藤原為氏筆、鎌倉時代、13世紀 2009/9/8〜 2009/10/18)藤原定家の子、為家が、当初、自身の嫡子、為…

日経ホール 大手町座 「三番叟」

大手町座 第2回 亀井広忠 プロデュース 能楽舞台 「三番叟」 舞囃子「猩々乱」 狂言「末廣がり」 http://www.nikkei-events.jp/concert/con091005.html 東京駅近くから三菱物産の更に奥に移転した日経ホール。こけら落としの三番叟を二日連続で行った内の二…