2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

国立能楽堂 道成寺

国立能楽堂 神遊 十五周年記念公演 道成寺 仕舞 網之段 片山九郎右衛門 西行桜 観世喜之 能 道成寺 観世喜正 http://www.kamiasobi.com/ 観世喜正師の「道成寺」ということだったので、観に行ってしまいました。「道成寺」という曲は、独特な能だなあとつく…

大田区区民ホール 文楽地方公演 夜の部

2013年3月17日(日) 昼の部13:30開演/夜の部18:00開演 人形浄瑠璃文楽 夜の部 解説 二人禿 義経千本桜 すしやの段 http://www.ota-bunka.or.jp/event/plaza/ 夜の部は、二人禿とすしや。文字久さんの解説。文字久さんが、すしやという演目について、「三大…

大田区区民プラザ 文楽地方公演 昼の部

2013年3月17日(日) 昼の部13:30開演/夜の部18:00開演 人形浄瑠璃文楽 昼の部 解説 桂川連理柵 六角堂の段 帯屋の段 道行朧の桂川 http://www.ota-bunka.or.jp/event/plaza/ 秋の地方公演で観たのと同じ演目を別の配役で観る春の巡業。「帯屋」と「すしや…

国立能楽堂 普及公演 薩摩守 竹生島

解説・能楽あんない 弁才天は女体にて 馬場あき子(歌人) 狂言 薩摩守(さつまのかみ) 野村万禄(和泉流) 能 竹生島(ちくぶしま) 田崎隆三(宝生流) http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2012/1160.html 馬場さんが竹生島にちなんだ素敵な話をされ…

麻布区民センター 古浄瑠璃の世界- 弘知法印御伝記

港ユネスコ協会主催「古浄瑠璃の世界- 弘知法印御伝記」 3月5日(火曜)午後6時30分から8時30分 麻布区民センター <プログラム> 1. 弘知法印御伝記について 解説 越後角太夫 2. 上映/大英博物館から蘇った 幻の古浄瑠璃 東京見参! ー越後国 柏崎 弘知法…

表参道ギャラリー5610 渡邉肇 × 堀部公嗣「人間・人形 映写展」

渡邉肇 × 堀部公嗣「人間・人形 映写展」 表参道ギャラリー5610 2013年2月25日〜 2013年3月 9日 http://www.deska.jp/ 『曽根崎心中』の「天神森の段」の部分を切り出し、普段、観客席からは見えないアングルやスピードで撮影した映像作品。衝撃的な映像だっ…