2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

国立能楽堂 企画公演 弓神楽 葵上

◎特集 梓弓 解説 鈴木正崇(慶應義塾大学大学院教授) 弓神楽(ゆみかぐら)「手草祭文」(たくささいもん) 田中重雄(広島県府中市上下町) 能 葵上(あおいのうえ)梓之出(あずさので) 梅若玄祥(観世流) http://www.ntj.jac.go.jp/performance/2476.h…

歌舞伎座 歌舞伎座さよなら公演 四月大歌舞伎

通し狂言 伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ) 花水橋 竹の間 御殿 床下 対決 刃傷 http://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/2009/04/post_38-ProgramAndCast.html あっというまに千秋楽前日。苦渋の選択で、昼の部のみを観ることに。 顔見世並みの大歌…

国立文楽劇場 国立文楽劇場開場25周年記念 4月文楽公演

関西元気文化圏共催事業 国立文楽劇場開場25周年記念 4月文楽公演 ◆第1部 寿式三番叟 通し狂言義経千本桜 初 段 堀川御所の段 二段目 伏見稲荷の段 渡海屋・大物浦の段 ◆第2部 三段目 椎の木の段 小金吾討死の段 すしやの段 四段目 道行初音旅 河連法眼…

国立能楽堂 定例公演  鎌腹 祇王

狂言 鎌腹(かまばら) 茂山七五三(大蔵流) 能 祇王(ぎおう) 佐野由於(宝生流) http://www.ntj.jac.go.jp/performance/2474.html 鎌腹喧嘩の絶えない太郎夫婦。今日も今日とて、わわしい妻と逃げ回る太郎の間で、「山に行け」「行きたくない」の大喧嘩…

寛永寺 両大師の御車返しの桜

以前、寛永寺の両大師で御車返の桜というのを見た。京都の常照皇寺にある桜を移したもので、一木に一重と八重が咲く桜で(1+8で九重=内裏を連想させる)、あまりの美しさに御水尾天皇が、何度も車を返して見たという。。最初に見たのはお正月だったのだけど…

東京国立博物館 「国宝 阿修羅展」&平常展

興福寺創建1300年記念「国宝 阿修羅展」 平成館 2009年3月31日(火)〜6月7日(日) http://www.tnm.go.jp/jp/servlet/Con?pageId=A01&processId=02&event_id=6113 混んでるとはいえ、後になればますます混むので、仕方なく行って来ました。 阿修羅展興福寺とい…

国立能楽堂 普及公演  犬山伏 船橋

解説 能楽あんない 二河の流れと船橋 脇田晴子(石川県立歴史博物館館長) 狂言 犬山伏(いぬやまぶし) 井上靖浩(和泉流) 能 船橋(ふなばし) 関根知孝(観世流) http://www.ntj.jac.go.jp/performance/2473.html お能っていうものは、全く油断ならない…

世田谷美術館 特別展「平泉〜みちのくの浄土〜」展

特別展「平泉〜みちのくの浄土〜」展 世界遺産登録をめざして 2009年3月14日〜4月19日 1-2階展示室 http://hiraizumi-tokyo.com/ 今年は平泉に行ってみたいなーと思っていたら、あろうことか、平泉の方が東京に来てくれた。平泉も世界遺産登録のためのプロモ…